島おこし協力隊とは

島おこし協力隊(地域おこし協力隊)は、人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に誘致し、都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とする取組です。

具体的には、地方自治体が都市住民を受入れ、一定期間以上、農林漁業の応援、水源保全・監視活動、住民の生活支援などの各種の地域協力活動に従事していただきながら、当該地域への定住・定着を図っていくものです。

上島町では、これまで協力隊11名を採用し、5名は現役で活躍中です。(2018.7.1現在)
卒業されたうち3名は、そのまま地域で、就農や新規事業を立ち上げ活躍しています。

町民の皆様、島おこし協力隊をどうぞ宜しくお願い致します。

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Top