Archive for the 未分類 Category

9月 13

No Comments

Filed under: 未分類

初めまして! 9月より島おこし協力隊‐移住定住・空き家バンク運営ミッション‐に着任しました中野雄大(なかのゆうだい)と申します。 出身は福岡県久留米市で、大学進学を機に広島県福山市へ引越し、2年半の社

続きを読む

3月 25

No Comments

Filed under: 未分類

こんにちは、田邊です。 先日甥っ子たちと拾ったシーグラスたちです。 様々な色や形、柄がありました。流れ着いてくるときに岩や波に削られ丸みを帯びるシーグラス。タイルや茶わんなど様々形や色があってきれいです

続きを読む

3月 9

No Comments

Filed under: 未分類

こんにちは!協力隊の田邊真希です。 いかがお過ごしですか?三寒四温。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、みなさま大丈夫ですか?漢方医学ではこの時期は肝が弱りやすい時期だといわれています。肝は自

続きを読む

こんにちは!たなべまきです。 今日はまた冷えています。 梅の花が美しく咲き始めています。 桜は芽吹きの準備をしているのか、山々の色がうっすらと変化が見え始めました。 厳しい寒さの中でも、水面下で一歩ずつ一

続きを読む

2月 16

No Comments

Filed under: 未分類

こんにちは。たなべまきです! 少し春らしい風を感じる今日この頃です。 今日は移住について少し書きたいと思います。 突然ですが、島への移住を考えたときどんなことが浮かんできますか?身近に大自然があり癒される

続きを読む

こんにちは!たなべまきです。 暖かくなっては冷えてを繰り返しながら水面下で春の準備が進められているような今日この頃。 温度差には気を付けて、温かくしてお過ごしください。 さて、2/23(火祝) エミフルMASAKI

続きを読む

2021年2月3日(水) 今日は立春です。季節の大きな変わり目の日です。 日が暮れるのが日に日に遅くなっていくのを肌で感じながら生活ができていることを嬉しく思います。 昨日は久しぶりに海にヨガマットをもって

続きを読む

こんにちは!協力隊の田邊です。 10月が始まりました! 風がとーっても気持ちいいー。 都会にいたときはここまでの風の気持ちよさを感じることはなかったです。 そして今日の朝日、とても清々しく美しかったので1枚ぱ

続きを読む

今治市上浦支所で開催された「せとうちライン」キックオフミーティング  私たちは7月28日、大三島に行きました。瀬戸内海の島々で活動する地域おこし協力隊/島おこし協力隊が相互交流できる枠組みについて協議

続きを読む

マスクをつけマイクを持って、 協力隊「上島町自治会空き家調査プロジェクト」について区長の皆様にお伝えさせていただきました  昨日の7月22日、上島町弓削地域交流センターにおいて、令和2年度の区長懇談会が

続きを読む

Older Entries