Archive for the 田邊(2020年4月~活動中) Category

こんにちは!たなべまきです。 今日はまた冷えています。 梅の花が美しく咲き始めています。 桜は芽吹きの準備をしているのか、山々の色がうっすらと変化が見え始めました。 厳しい寒さの中でも、水面下で一歩ずつ一

続きを読む

こんにちは!たなべまきです。 暖かくなっては冷えてを繰り返しながら水面下で春の準備が進められているような今日この頃。 温度差には気を付けて、温かくしてお過ごしください。 さて、2/23(火祝) エミフルMASAKI

続きを読む

2021年2月3日(水) 今日は立春です。季節の大きな変わり目の日です。 日が暮れるのが日に日に遅くなっていくのを肌で感じながら生活ができていることを嬉しく思います。 昨日は久しぶりに海にヨガマットをもって

続きを読む

何度見ても美しい。瀬戸内海の風景。 積善山からの夕日 月や太陽の光が海面に映える、優しい瀬戸内海の風景が好きです。島々は浮かび、船は白波を立てて走っています。 なんて平和な風景。 私は移住を決める

続きを読む

だんだんと日が長くなってきました。 朝の海 (岩城 海の駅) 今日は2020年1月20日(水)です。二四節季の中でも『大寒』といわれる一年一番寒い時期に入りました。この『大寒』は1/20~2/2の期間。春にむけて着々と準備

続きを読む

明けましておめでとうございます!たなべまきです。 昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 上島町に戻ってきて約10か月。変化したこと、よかったとことを年末に振り返ってみました

続きを読む

こんにちは!たなべまきです。今日はかみけんキッズの活動に参加させていただきました! かみけんキッズとは、弓削小学校と岩城小学校の6年生がふるさとの魅力を再発見し、町内外の子どもや大人にわかりやすく伝え

続きを読む

こんにちは。11月になり一気に気温が下がり、冬らしい季節がやってきました。 帰宅のフェリーでは、必ず2階の野外席に座っていたのですが、そろそろ風が寒くなってきました。 みなさまも、体調管理にはお気をつけく

続きを読む

こんにちは!たなべまきです。 上島町の魅力を発信したく、インタビュー動画の作成を始めました! 第1回目のインタビュアーは…佐島に在住の瀬戸内備長炭生産組合のみなさんです。 代表の馬木さんに仕事の話、暮らし

続きを読む

こんにちは!協力隊の田邊です。 10月が始まりました! 風がとーっても気持ちいいー。 都会にいたときはここまでの風の気持ちよさを感じることはなかったです。 そして今日の朝日、とても清々しく美しかったので1枚ぱ

続きを読む

Older Entries