10月 31
Posted by: 島おこし協力隊
Filed under: お知らせ, 大井@岩城島(卒業生 2011年10月~2013年9月), 藤巻@弓削島(卒業生 2011年10月~2014年9月)
こんにちは、ふじまき@弓削島です。 昨日、山形のおばあちゃんから柿が届きました。渋柿の焼酎漬け。子どもの頃から大好きな味です。 山形の柿は、四角くて平べったい「庄内柿」という種類です。
続きを読む10月 31
Posted by: 島おこし協力隊
Filed under: お知らせ, 大井@岩城島(卒業生 2011年10月~2013年9月), 藤巻@弓削島(卒業生 2011年10月~2014年9月)
こんにちは、ふじまき@弓削島です。 昨日、山形のおばあちゃんから柿が届きました。渋柿の焼酎漬け。子どもの頃から大好きな味です。 山形の柿は、四角くて平べったい「庄内柿」という種類です。
続きを読む10月 29
Posted by: 島おこし協力隊
こんにちは、ふじまき@弓削島です。 だんだんと風が冷たくなってきましたね。原チャリ通勤なわたしは、早くもマフラー解禁しました。 週末、大三島の伊東豊雄建築ミュージアムに大井隊員と遊びに
続きを読むこんにちわ。大井@岩城島です。 だいぶ秋らしい気候になってきました。 すでに極早生みかんは港でも販売されており、これからレモン、早生みかん・・と柑橘のシーズンが始まります。 さて、11月11
続きを読むこんにちは、ふじまき@弓削です。 先週末は、魚島の秋祭りでした。台風が迫る中、雨にも風にもマケズ、大盛り上がりの2日間でした。 9月28日(金) 宵宮(前夜祭) この日は、前夜祭。小学生(全校生
続きを読む10月 3
Posted by: 島おこし協力隊
こんにちは、ふじまき@弓削島です。 各地域で祭りの練習が行われていますね。私の住んでいる生名島でも毎晩、子どもたちが太鼓の練習をしています。 昨日は、青年部の皆さんが子どもだんじりを組んでくだ
続きを読む