【かわうそキャンプ】また来年!
こんにちは、ふじまき@弓削です。
会う人に「焼けたね~」と驚かれる今日この頃。お肌の曲がり角は過ぎましたが、夏ですから。いいのです。
さて、8月8日(水)~9日(木)、この夏のビックイベント「かわうそキャンプ in 高井神島 」が無事終了いたしました!
まず、参加してくれた子どもたち、送りだしてくださった保護者の方々、高井神の住民のみなさまに感謝申し上げます。
あの2日間のことを、どう表現したらいいのかなかなかまとまらないのですが、
きっと関わってくれた方それぞれにとって、特別な時間が流れていたのではないかと思います。
うまく言えないのですが、キャンプのことを思い出すと、たくさんの人たちの笑顔が、とても印象的な「夢」のように浮かんできます。
きっとわたしも、スタッフも、子どもたちも、たぶん島のおじちゃんおばちゃんも、とても興奮していたんだと思います。
とてもとても暑い夏の日、冷房のない学校での作業、急な坂道の上り下り。滴る汗。真っ赤な顔。
みんなで食べるごはん。子どもたちのはしゃぎ声。歌声。
普段の“しずかな”高井神島とは違う、けれども、そこに“かつてあったかもしれない”時間が流れていたように思います。
反省点はいろいろあります。
けれども、「また来年もやってね」と子どもたちに言ってもらえたこと、
「楽しかったわ~また来年ね」と高井神の方々に言ってもらえたこと。
それが本当に嬉しくて、そういう時間を創れたことがありがたいことだなぁと思うのです。
本当に多くの方々のご協力により、かわうそキャンプは第1回を無事終えました。
関わってくださったすべての方に感謝申し上げます。
かわうそキャンプ。また来年、おたのしみに。
☆キャンプの様子は、こちらでご覧ください。(facebookの写真アルバムにジャンプします)
そして、それまでに私が高井神ですべきこともあります。