青いレモンまつりが開催されました。
こんにちわ。大井@岩城島です。
少し前まで「暑い、暑い」と言っていたのがウソのように寒くなり、柑橘類がオレンジ色に色づいてきました。
さて先週末の日曜日、毎年恒例の「大収穫祭!青いレモン祭り&柑橘フェスタ」が行われました。
あいにくの雨でしたが、たくさんの方に来て頂き、野菜やレモンの品評会、農産物の100円市、レモン料理コンテストや
イノシシ肉の試食コーナーなど(まつりの最後にはもちろん餅投げも!)いろいろと楽しんで頂きました!
↑ 入口でお客さまをお迎えする、レオンオブジェ。
今年行われたロンドンオリンピックにちなみ、上島町出身のやり投げ選手、村上幸史さんをイメージして。
↑ 農産物・レモンの品評会
50点以上出品されたレモンの中で 日頃お世話になっている農家さんが最優秀賞(ハウスの部)を獲得されました!
↑ こんな飾り付けで出品された農家さんも。タイムリーですよね。
↑ 小学生も参加してくれた、レモン料理コンテスト。 今年もレモンを使ったアイデア料理が満載でした。
しまなみ農業指導班を会場として開催される、年に一度のこのお祭り。
新鮮な農産物や柑橘類を安く購入できたり、試食できたりする他に、柑橘類の技術セミナーや栽培方法の展示なども行われており、
また珍しい品種の柑橘を見学することもできます。
食べて楽しんで、知って楽しんで また来年も是非お越し下さい☆