<TBSイベント情報>1/12(土)キャラバンカー&おはなし隊がやってくる!
こんにちは、ふじまき@弓削島です。
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
昨年中も、多くの出会いに恵まれ、多くの方に助けていただき、幸せな年を過ごすことができました。
今年も、様々な場所で活動を行なって参りますので、上島町島おこし協力隊をどうぞよろしくお願いいたします m(__)m
さて年明け早々ですが、今週末1月12日(土)は、立石港でたのしいイベントがありますよ!
「全国訪問おはなし隊」は、講談社さんが創業90周年の記念事業として行なっているものです。
約550冊の絵本を積んだキャラバンカーが1ヵ月単位で、各都道府県を巡回し、子どもたちに本との出合いを届けています。
訪問先では、紙芝居や絵本の読み聞かせの「おはなし会」とキャラバンカーに積載した絵本の自由閲覧を行います。
いずれも30分ずつくらいの催しです。
子どもたちが本と仲良くなる最初のきっかけは、絵本を読んでもらうこと。
読み聞かせのたのしい時間のなかから、本の手ざわり、おもしろさを知ってほしいと思います。
各地で読書推進にかかわるボランティアのみなさんといっしょに、子どもたちと本とのたくさんの出会いの場を提供しています。
1月は、愛媛県内をまわることになり、上島町生名島に来てくれることになりました!
絵本をたくさん積んだキャラバンカー!どんなクルマかたのしみですね。
町内外問わず、どなたでもご参加いただけますので、お子さまと一緒にぜひご参加くだい。
<日時>
2013年1月12日(土) 9:30~10:35
<プログラム>
9:30~10:00 キャラバンカー見学(立石港駐車場)
10:05~10:35 おはなし会(生名地域交流センター立石港務所2階)
※キャラバンカー見学を希望する方は、9:30に立石港駐車場(グラウンド付近)に お越しください。
読み聞かせのベテラン先生が来てくださるので、わたしも勉強させてもらおうと思います。
おはなし会の後は、たていしブックスポットで遊ぶことももちろん!可能です。
たのしみですね~。
問い合わせ先: 上島町役場 企画政策課 島おこし協力隊 藤巻 (0897-77-2500)