4/26(土)かみじま てしごと市 出展者が決まりました!

 

こんにちは、ふじまっきー@弓削島です。

今年はたけのこが豊作で、「あいだわ~(飽きたわ~)」という声もちらほら。

一気に食べると飽きるので、保存をして食べようと思って、塩漬け、天日干し、びん詰にしました。どれが美味しいか実験中です。

 

さて、今週土曜日は3回目のてしごと市!

 

WS000003

 

今回のフードテーマは、「春の野点」ということで、弓削商船高専 茶道部にご協力いただき、

お抹茶のお接待(先着100名・抹茶のみ無料)があります。

それぞれのお店で考案された「お茶に合うお菓子」をお求めいただき、お抹茶をお楽しみ頂く趣向となっております。

 

また、弓削高校のみなさんも、出展してくださることになりました!

弓削高校では、毎年2年生が藻塩づくりをしているそうです。

まだ冷たい4月の海に入って収穫した藻に、海水をかけて干す作業を繰り返すこと半年。

手塩にかけてつくった藻塩を、バスボムにして出展してくれます。バスボムづくりの体験もできるようです。

 

初出展の方、新しいチャレンジをしようとしている方もいらっしゃいます。

様々な方が、この場を活用してくださることがうれしいです。

 

なお、ご来場の際には「マイ食器、マイ箸、マイバック」のご持参をお願いいたします!

カレー皿のようなちょっと深めのお皿と、カップ(お椀)があれば、だいたいのものは食べられると思います。

懐紙をお持ちの方は、懐紙も!

 

あとは、お天気を祈るばかり・・・

たくさんの笑顔に出会えますよう、お待ちしております。ぜひお越しください。

 

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Top