非常に住みやすい。

冬がやってきましたね。きっとこのまま3月まで寒いのでしょう。

冬の寒さが都会と違うのでいつもより過ごしやすく感じます。瀬戸内の暖かなイメージ通りですね。

でも、なぜ瀬戸内は暖かそうなイメージだったのか。たぶん愛媛に来たことのない人も、こっちは暖かそうだなぁとか思うのではないでしょうか。実際私も、広島の冬は寒そうで、愛媛の冬は暖かそうだと思っていました。

なんとなくのイメージですが、きっとみかんの有名な地域は寒くても暖かそうに見えるんじゃないかと思います。陽の光をさんさんと浴びる真っ赤なかんきつはとても暖かそうにみえますよね。和歌山も暖かそうに見えるし。

しかし、上島町の過ごしやすさは思っていた以上です。

夏から冬への気候の変化がとても穏やかで、ゆっくり衣替えをするゆとりまであります。

昨日までTシャツだったのに今日は防寒着、なんてことはなさそうです。

季節とともに、鳥の鳴き声もゆっくりと変わってゆきます。

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Top