他地域の協力隊、集落支援員!
こんにちは。西尾です。
昨日は、奈良県の十津川村から地域おこし協力隊おひとりと、集落支援員おひとり、役場の職員さんおふたりが上島町に来てくださっていて、夕食にお呼ばれしてもらいました。ありがとうございます!ありがとうございます!
集落支援員の方は、十津川村で昔から作られてきた在来種雑穀の有機栽培を、地域おこし協力隊の方は地域の交流館などでイベントをされたり、染め物のワークショップをされたりということでした。
いいですねぇ。とてもいいです。
そういうのが好きなものですから、雑穀栽培にも、染物にもしっぽを振りながら食いついてしまいましたが、とても丁寧に活動のお話を聞かせてくれてとても勉強になった次第です。
みんなそれぞれに、やりたいことをやって生きていますねぇ。
それにしても、雑穀を栽培するっていいですよねぇ。染物をお仕事にするっていいですよねぇ。食べる、元気になる、体が軽くなる、幸せ!染める、美しくなる、嬉しくなる、幸せ!蜂に刺される、かゆくなる、痛くなる、幸へ…。
雑穀の事業が地域で見直されて、大きくなって、十津川村の特色になって、染め物の事業が地域で見直されて、大きくなって、十津川村の特色になって、蜂針健康法が地域で見直されて、大きくなって、上島町の特色になってくれれば、うん、うん、です。
わたしも頑張らないと!
西洋ミツバチの自然巣回帰!日本ミツバチの横型巣箱化!
離島ハチミツ販売!無人島ハチミツノンケミカル西洋ミツバチ!
観光養蜂園地!養蜂講習会!ハチミツ加工品!
蜜蝋!プロポリス!スズメバチ!シイタケの佃煮!