コロナの終息に向けて

タイトルの通りの、準備をしています。

やっぱり、春はいっそがしいです。農家さんの気持ちがよくわかる。

このまま6月頃までがピークでいっそがしいでしょう。

交流館のお花にも日本ミツバチ。何というお花なのでしょうか。よく蜜をふいているのが目で見てもわかります。

バラかな?ぐーっと深くもぐりこんで蜜をとります。

これは、とあるご提案のお話。

子供たちに、はちみつを採らせてあげられないだろうか、食べさせてあげられないだろうか。そして、生き物にも痛みや恐怖、喜びや幸せがあり、コミュニケーションがあり、人間と何の違いもなく暮らしている、そんなことを見せてあげたいと思い、こっそりと計画をしています。

面布は玉ねぎネットでOKかな。日本ミツバチなのでほぼ刺してはきませんが、念には念をでフル装備。

大谷さくら園は、桜と海のコントラストが最高だー!こんなきれいな桜も、人が見るだけでなく、いきものの暮らしの舞台になっています。

そしてここ、お忍びスポットですよー!映画監督の方など、映画のスタートシーンの撮影なんかに、どうでしょうかねー?

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Top