みかん蜜!
こんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。
これから島の夏が来るって感じがしてきましたねー。
あっちでもこっちでも、ミカンの花の香りがすご~い。
そのみかんが上品に香る花蜜を、ミツバチさんはせっせと集め回ってくれています。毎週チェックするたびにうれしくなる蜂蜜の香り。
めっちゃくっちゃ贅沢!贅沢すぎて、めちゃくちゃだ~!
おいしくてしかたがな~い!
それで…。わかったこともあります。
今、15群のミツバチを管理していますが、もうほんとに忙しいのです。きっと、本格的に養蜂を始めると、春~夏の繁忙期は超絶なのでしょう。
1日何群チェックして、1週間で何群チェックして?夫婦2人でどれだけまわせるのか?考えただけでもクラクラしてきます。
100群、200群…300群!?やれるかな?やるんだよ!
とりあえず今は週2日、半日の管理作業で見ていますが、う~ん。腰にきています。そして正直、大群になればなるほど作業中に刺されます。しっかりと刺されます。(乱暴しなければ刺しはしないのですが、巣箱の中身を確認していると、手で挟んだりしてしまって…養蜂をしていると、いつかは必ず刺されます。)
体を壊さない程度に、頑張ろうと思います…。