愛あるえひめ暮らしフェア②

こんにちは!たなべです。先週のブログの続きです!

6月21日(日)、愛あるえひめ暮らしオンラインブースにて、市町対決に出場させていただきました。

企画情報課、職員のお二人と、島おこし隊二人の4名で参加しました。

2つ目のお題  ” 住んだらココがお得 ”

上島町は、離島暮らしという個性を持ちながら、アクセスがいい!ということを紹介しました。

一番近い新幹線の駅は、新尾道駅まで約40分。広島空港までは1時間15分あれば行けます!愛媛県本土でも新幹線まで3時間以上かかるという場所もある中で、上島町は意外に便利で遠出もしやすい環境にあるのです!お得でしょ♪

続いて3つめのお題は ” 自慢 ” です。

「教育環境が充実している」 ということを掲げ、各島に幼稚園、小学校、中学校がほぼあり、町の中には高校と、高等専門学校もあるという離島では珍しく充実した教育環境であるという点を紹介しました。

みな知り合いのような環境なので、地域で見守る子育て環境があります。子どもを安心して外でのびのび遊ばせられることは上島町の強みです。

続いて ” 絶景スポット ”

上島町はどこからでも海が見え、山が見える、どこからでも絶景スポットということで役場場の会議室からの風景を紹介しました。

次回、オンライン移住フェアは7月19日(日)開催される予定です!

上島町は10:00~17:00まで随時個別の移住相談ブースを設けています。

また、メインブースでは愛媛県内の市町の紹介、協力隊トークセッション等もおこなっています。

ぜひ遊びにきてください☆

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Top