穏やかな島暮らし(を、夢みる日々)

こんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。

今回は、島暮らしも忙しい~というお話です。

私に限らず、忙しい時っていうのはきっとみんなこんな感じなんでしょう。

休日の1日です。

朝、6時半から7時頃に目が覚めます。

洗濯物をまわすと同時に子供の朝ご飯をしますが、寝起きはなかなか食べてくれません。

7時半頃に子供の朝食を終えて、食器洗いなどしているうちに洗濯物が完了し、2発目の洗濯をします。冬場は洗濯物が乾きにくいのと、下着や子供用の毛布などが増えるので、戦うように洗濯して干していきます。同時にお湯を沸かしておき、コーヒーを淹れます。

8時から8時半頃になってようやく大人の食事が始まります。

9時になって、3発目の洗濯物をまわします。着換えを始めますが、これにも苦戦、そのあと掃除機をかけるともう10時です。暇無し。この頃には、子供たちが散らかしたおもちゃで部屋はぐちゃぐちゃです。

日が照ってくると、布団を干します。

子供たちが大はしゃぎして昼食が作れないので、私は子供を連れて遊びに出かけ、妻は料理を始めます。12時~12時半頃に帰り、子供の昼食をします。

13時から大人の昼食。

ぼちぼち次女は昼寝をしたがるので、寝かしつけます。私も疲れ切って少し寝てしまいます。寝てくれたら、おもちゃを掃除します。長女にも手伝ってもらいますが、なかなか戦力にはなりません。

14時半から15時にかけて次女の昼寝が終わり、夕食作りが始まります。最近はよく、子供と一緒にご飯を作るようにしています。そうでもしないと身がもちません。妻とは穏やかな遊びができるのに、私とは走って飛んで、叫んで、跨っての暴れるような遊びしかあんまりしてくれません。

子供との料理、いいですよ。先週はトロフィエ。今週は餃子。

16時半から17時に料理が完成し、同時にお風呂を洗っておき、夕食をして、妻と子供がお風呂に入ります。

それで、19時半とか。夫婦暇なし。仕事するか、子供と遊ぶか、です。

そこから皿洗いをして、布団を敷き、子供の歯磨きをして、妻は子供の寝かしつけ、私は古民家の改修へと向かいます。

子供が寝ると妻は朝食を支度し、次の日の保育所の準備なんかをします。私は、日付が変わる時間まで熱心に古民家の改修をします。

12時半頃に帰宅し、私はお風呂へ。1日で最も穏やかな時間です。心ゆくまでしっかりつかります。寝る頃は1時半から2時頃になります。くたくたで布団に入ります。まれに、妻が起きて肩やら腰をマッサージしてくれます。四六時中、筋肉痛なもので。

このほか、特に土曜日は、捕獲隊のお仕事や団地の会長業務などが入ってくると、まさに目がくるくると回ってしまいます。資材の買い出しや何か用事ができるともうアウト。育児をしていると、夫婦トータルでの仕事効率を5割以下に落としてくれます。だからこそ成長する部分もあるのでしょうけれども。

早く春になって、早々に古民家を終わらせてしまい、狂ったスケジュールにおさらばしたいと思います。

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Top