はじめまして!―公営塾 髙橋紗英―

上島町のみなさん、こんにちは。

今年の9月からゆめしま未来塾で講師として採用されました、髙橋紗英と申します。

ブログの執筆が遅くなってしまいました…

今回は簡単に自己紹介をさせていただきます!

積善山から。

  

【出身】

茨城県龍ヶ崎市出身です。

茨城県といえば納豆のイメージかと思いますが、実はいろいろな食べ物の有力産地でもあるんですよ!

たとえば鶏卵は全国1位だったり、各種農産物が上位の生産量を誇っていたり。 干し芋やあんこう鍋も有名ですね!

  

高校までは茨城に住んでいましたが、大学は石川県金沢市にある金沢大学に進学しました。

金沢は旅行等で行ったことのある方も多いかと思いますが、歴史的な建造物や街並みのきれいな場所です。

茨城と違って温泉がたくさんあるのも、私的にうれしいポイントでした。

しかし、北陸は日本で1番日照時間の短い地域です。冬になるとほとんど晴れ間を見ません。

そんな気候になかなか慣れず、就職を機に一度茨城に戻ってしまいました…

とはいえ今でも好きな地域なので、冬を避けて遊びに行ってます♪

  

【好きなこと】

上島町に来ること決定づけた要素が2つあります。

1つは海が近くて穏やかなところ、もう1つは柑橘です。

  

小さいころから父に釣りに連れて行ってもらったり、大学時代からダイビングを始めたり、海や魚が好きなので 毎日きれいな海が見える島にはあこがれがありました。実際上島町に住み始めて3か月経ちますが、いつ見ても癒されます。

  

柑橘ですが、みかんが大好きでお正月は隙あらば食べていました。上島町でもみかんの季節が始まりましたね!いろんな方からいただいて、おかげさまで幸せな日々を送っています!種類も豊富とのことで、茨城にいたころよりも長いこと柑橘生活を送れそうでワクワクしています。

  

【ゆめしま未来塾】

塾では、国語、数学(ⅠA・ⅡB)や推薦対策に対応することが多い傾向ですが、様々な教科に対応できるようこれからも勉強していきます!

塾生が塾に何を期待しているのかを見定めて、より良い塾を作っていけたらと思っています。

そのためにも、生徒や保護者の方々、そして地域のみなさまとのコミュニケーションをしっかりとっていきたいです。よろしくお願いします!

  

【最後に】

だんだんと上島町での生活にも慣れ、楽しく過ごしています。外で見かけた際にはぜひ声をかけてくれると嬉しいです!

これからもよろしくお願いします。

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Top