来年もどうぞよろしくお願いします。
今日で、御用納めです。
今年は本当にいろいろあった1年でした。3月の震災、それに続く原発事故。
多くの方が、自分の生き方や国のあり方を意識した1年だったと思います。
個人的にも、島に移住するという人生の大きな節目になった年でした。
こちらに来て、3ヶ月が過ぎようとしています。 季節は、秋から冬に変わりました。
山の木々の色、雲の形、朝日の位置、おすそ分けして頂く野菜の種類、 スーパーに並ぶ魚の種類、地域行事など、
これまでの生活にはなかった出会いで、季節の移いを感じています。
商業的につくられた季節感も悪くはないのですが、 やはり私たちは自然の一部にすぎないのだということを
実感できるのが、田舎くらしなのではないかと思います。それはとても大切なことです。
この3ヶ月、新しい出会いがたくさんありました。
人との出会い、場所との出会い、食べ物との出会い、文化との出会い。
色んな事を面白がって、調べて、試して。
新しい出会いは、次の行動につながるきっかけを産んでくれます。
人との出会い、自然との出会い。
人が生きることの基本を大切にして。
来年は、島の魅力をカタチにできる1年になりますように。
お世話になった皆さま、本当にありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。