4/7、4/13 いわぎ桜まつりでの販売商品決定!

 

こんにちは、ふじまき@弓削島です。

島のあちこちでさくらの花がかわいく咲いています。まもなく満開を迎えそうです。週末までもちますように・・・

 

さて今回も、「弓削中学芸部との共同プロジェクト」のおはなしです。

すっかり長編になってしまいました・・・

 

試作を繰り返し、いわぎ桜まつりで販売する商品が決まりました!

 

JIJI (ひじきとにんじんのシナモンケーキ)

ひじきにんじん

 

ひめちょこ (はれひめ&チョコ)

ひめちょこ

 

 

スイバクッキー

IMG_2948

 

おすすめは、もちろんスイバクッキー!ガールズたちが「摘む」ところからがんばった逸品ですから。

 

4/7(日)、4/13(土) いわぎ桜まつりの会場で限定販売いたします!

ケーキは日替わりになります。

————————————————————————————

<販売予定>

 4/7(日) ひめちょこ、スイバクッキー、ケーク・ユゲ

 4/13(土) JIJI、レモンケーキ、ケーク・ユゲ

 

<販売場所>

 桜公園ステージ広場

 ————————————————————————————

※ケーキの種類は、変更になる可能性もございます。

※なくなり次第閉店とさせていただきますので、ご了承ください。

 

「いわぎ桜まつり」では、他にも地域の方による「お接待」や和太鼓演奏などのイベントが行われます!

詳細はこちら → 上島町HP

 

<岩城島までのアクセス>

◎町内から

4/7(日)、14(日)については 弓削港・生名港・佐島港~長江港を結ぶ「無料フェリー」が運行されます。

時刻については、上記HPにてご確認ください。(訂正:チラシでは「岩城港」となっておりますが、「長江港」の間違いです。)

 

◎今治方面から 芸予汽船 今治港~岩城港

◎生口島から   三光汽船 洲江港~小漕港

◎因島から    長江フェリー 土生港中央桟橋~長江港

 

<岩城港・小漕港・長江港から会場までのアクセス>

4/7(日)、14(日)は、「シャトルバス」がピストン運行されます。

上記以外の日は、小漕港・長江港からは徒歩約15分、岩城港からは福祉バス西まわり「長江公民館」下車 徒歩約5分です。

※福祉バス(行き) 岩城港発10:50、12:10 (帰り)長江港発 12:27、14:42、15:59 (所要時間約30分)

 

「まりさゆ」と島おこし協力隊がつくった「かみじまっこケーキ」!

島のあたらしい名物になるか?!お試しいただき、ご意見ご感想を頂戴できますとうれしいです。

 

先日、まりさゆのみんなと接客の練習をしました。お客さまにどう接するか、どんなことを伝えたいか。

初めてのことに戸惑いながらも、勇気をもって取り組んでいます。

 

応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Top