<イベント情報>連休中のたのしいこと

 

こんにちは、ふじまき@弓削島です。

連休の谷間、みなさまいかがお過ごしですか?

 

連休後半の町内&近隣のおすすめイベントをご紹介します!

場所、時間などの詳細情報は、各イベント名をクリックしてご確認ください。(リンク先にジャンプします)

 

5/2(木)

弓削漁協青年部主催 おさかな朝市開催 (弓削島)

IMG_3879 IMG_3877

毎年大人気のおさかな朝市。午前9時からスタートです。売り切れ必至なのでお早めにGO!

 

5/3(金)

しまの大学 綿の種まき体験 (佐島) ☆5/2までに予約が必要

「しまの大学」さんが、佐島にて日本原種の「綿の種まき体験」を実施するそうです。

綿のタネって、どんなものなのでしょうか?日本原種の綿だとどんないいことがあるのでしょうか?

きっとあたらしい発見があるはずです。

 

参加にはご予約が必要なのでご注意ください。

 

 

5/4(土)~5(日)

こよりカフェ (大三島 伊東豊雄建築ミュージアム)

1 IMG_1568

お友だちの上浦町&大三島町の協力隊が開催する「こよりカフェ」。

大三島のある地域で、ご近所の集まりを「戸寄(こより)」と呼ぶのだそうです。

「戸寄」のように、気軽に足を運んでもらえるようなカフェにしたいと思いで開いている場

 

会場の今治市伊東豊雄建築ミュージアムも、すてきな場所です。

カフェとなる場所は、半屋内のようなスペースで海の風を感じながら、美味しいコーヒーを飲むことができます。

 

 

5/5(日)

東泉寺薬師祭り(おやくっさん) (弓削島)

IMG_4022

仏様の誕生をお祝いするお祭りです。

地域の方々が受け継いできた習わしに触れることができます。

 

誕生仏に甘茶をそそぐ様子、お寺を飾る色鮮やかな垂れ幕やのぼりなど、

なんというかエスニックな感じです。

 

お接待をいただく場合は、お世話してくださる方に感謝していただきましょう。

 

 

そのほか

 

たていしブックスポット(立石港務所1F)

絵本から小説、写真集までおすすめの本を揃えています。

貸し出しは行なっておりませんが、港務所内であれば、どこでも好きなだけ好きな場所でお読みいただけます。

おりがみ、らくがき帖もありますので、お子さまとご一緒にどうぞ。なぞなぞも出題中です!

 

弓削商船高等専門学校 図書館

先日ご紹介したおすすめの図書館。連休中は、5/3(金) 8:30~17:00のみ開館しています。(5/4、5、6は休館)

 

 

Have a nice holiday!

 

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Top