観るだけじゃない!「石橋尚大+岡野有希 ふたり展」関連プログラム

 

こんにちは、ふじまっきー@弓削島です。

 

来る3/1~9に立石港で開催される「石橋尚大+岡野有希 ふたり展」では、

鑑賞するだけではなく、他にも楽しい企画をご用意しております!

 

futariten_3.JPG

 

【その1】 3/1(土)13~14時 「布えほんのよみきかせ」

IMG_5672

言語、年齢、障がいの有無を問わず、誰もがバリアフリーに楽しめる「布えほん」の魅力を、

子育て・障がい者支援のボランティアグループ「ちゅうりっぷぐる~ぷ」のみなさんにご紹介いただきます。

わくわくドキドキいっぱいの布えほんの世界を、親子ご一緒にお楽しみください。 ※参加無料

 

■会場:生名地域交流センター(立石港務所2F)

 

【その2】 3/1(土)14~16時 「作家とコラボしてオリジナルの絵本をつくろう」

絵本2 絵本1

ふたりの作品を元に、オリジナルの絵本づくりを行います。

二人の作品をつなげたり、切ったり、書き加えたりしながら、自分でお話を考えてみましょう。

絵本づくりを通じて、二人の気持ちを想像してみたり、二人の作品がもつ楽しさを体験します。 ※参加無料

 

上の写真は私がつくったサンプルです。たかくんの虫の画と有希さんの水彩画を合わせました。すごくたのしいです!

 

■会場:生名地域交流センター(立石港務所2F)

■対象:小学生以上(大人の方も大歓迎です!) ※小学生未満のお子さまは保護者同伴でお願い致します。

■予約:電話(0897-77-2500 企画政策課)・メール(kikaku@town.kamijima.ehime.jp)で「お名前・年齢・連絡先」をお伝えください。

 

【その3】 3/1(日)~9(日)10~15時 「ポップコーンの会の産直市」

bread

障がいを持つ子どもの親の会「NPO法人上島ポップコーンの会」が、毎週土曜日に行っている産直市。

作品展中は、毎日開催!この春、高校を卒業する店長(村上慶一郎くん)がはりきってお出迎えいたします。

 

■会場:立石港務所1F

■販売商品: 上島町の特産品(芋菓子、海苔、わかめ、ひじき、塩など)、手づくりパン(1、4,6、7,8日のみ)、地物野菜など。

※都合により、時間や販売商品が変更になる場合がございます。

 

【その4】 期間中10~16時 「たかくんのちぎり絵 体験コーナー」

IMG_9662

尚大くんが、中学校の部活動で行っている「ちぎり絵」を体験して頂けるコーナーです。

「ちぎって、ノリをつけて、においをかいで、貼り付ける」という尚大流ちぎり絵をお楽しみ頂けます。

 

■会場:立石港務所1F

■開催時間:期間中毎日10~16時 ※スタッフ不在の場合は、ご体験いただけません。

 

3/2(日)は、生名島にて「いきなマラソン」も開催されます。参加&応援の後にお立ち寄りください!

 

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

Top