資料作りに励む日々。 まぁ、ちょっと秘密資料なのでなかなかお見せできるものではないのですが… これ読むだけでウン十万円分の勉強、詰まってまっせぇ。 …偉そうなことを言いましたが、昔からいまに至る
続きを読むArchive for 2月, 2020
松山あげ、おいしくないですか? 素朴な味、じゅわっとジューシーでモチモチ! うまいんだよなぁ。島に来て初めて知ったのに、実際は県内出荷率2割、8割は県外出荷というのも驚きなんですけれど。この割合って
続きを読むこんにちは。今日はサブカルチャー面で島のことを。 島だからあまりサブカルチャーはないですよ。それは仕方ないんです。島の暮らしは自然との暮らし!コレ基本ですから。 私が中学?高校?のころに読んだ本で、
続きを読む今季初の霜、でしょうか?寒い。弱り目に祟り目。泣きっ面に蜂。蜂ならウェルカム…。 昨日からのどが痛くて鼻水がだらだら。辛いんです。娘にうつされたのかうつしたのか、次女と2人で一緒にずるずると垂れて
続きを読む島で暮らしはじめてからというもの、普段吸っている空気がよいためか、都会暮らしの時よりも体が軽くなった気がします。 これは決して体重が落ちたとか、楽をしているとかそういうことではなくて、自分自身の体に
続きを読む