こんにちは、ふじまき@弓削島です。 愛媛県では、立春の日に「少年式」という式典が行われます。 昔の「元服」にちなんだ行事で、14歳を迎える子供たち(中学2年生)が大人への階段を上り始め
続きを読むArchive for the お知らせ Category
こんにちは、ふじまき@弓削島です。 遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 昨年中も、多くの出会いに恵まれ、多くの方に助けていただき、幸せな年を過ごすことができました。
続きを読むこんにちは、ふじまき@弓削島です。 早いもので今年ももう師走。島で迎える2回目の冬です。 さて、12月15日(土)たていしブックスポットにて、「クリスマスどくしょかい」を行います!
続きを読むこんにちは、ふじまき@弓削島です。 かみじマルシェin尾道に向け、ケーキ作りの試作をしているのですが、作るのも食べるのもだいぶ飽きが・・・ 食品開発は難しいですね~。ちょっと気分転換で、違うもの
続きを読む10月 31
Posted by: 島おこし協力隊
Filed under: お知らせ, 大井@岩城島(卒業生 2011年10月~2013年9月), 藤巻@弓削島(卒業生 2011年10月~2014年9月)
こんにちは、ふじまき@弓削島です。 昨日、山形のおばあちゃんから柿が届きました。渋柿の焼酎漬け。子どもの頃から大好きな味です。 山形の柿は、四角くて平べったい「庄内柿」という種類です。
続きを読むこんにちわ。大井@岩城島です。 だいぶ秋らしい気候になってきました。 すでに極早生みかんは港でも販売されており、これからレモン、早生みかん・・と柑橘のシーズンが始まります。 さて、11月11
続きを読むこんにちわ。 大井@岩城島です。 前回ブログでもお知らせしました、TV番組「人生の楽園」の反響が想像以上にあり、 農業や移住などの問い合わせが役場へ殺到しております。 上島町へご興味を
続きを読むこんにちは、ふじまき@弓削です。 先日のかわうそキャンプの様子が、 9月7日(金)11時40分~11時54分放送のNHK「えひめ おひるのたまご」で紹介予定です! 松山放送局限
続きを読む秋の気配を感じる今日この頃、そうです!もうすぐ祭りの季節がやってきます。 島が1年でいちばんにぎやかになる日。 もうすぐ各地域でお祭りの準備がはじまります。 今年のお祭りの予定は
続きを読むこんにちは、ふじまき@弓削です。 もうすぐ夏休みも終わりですね。 港に置いているノートに、「まだ宿題が終わってません」の書き込みがちらほら・・・みんながんばれー! さて、夏休み最期の(
続きを読む