Archive for the かみじま案内 Category

  こんにちは、ふじまき@弓削島です。   今週日曜日、たていしブックスポットにて「お琴ライブ」が開催されます。 「花菱会 生名教室」のみなさんが、お琴の演奏を披露してくれます。   お

続きを読む

こんにちは、ふじまき@弓削です。 先週末は、魚島の秋祭りでした。台風が迫る中、雨にも風にもマケズ、大盛り上がりの2日間でした。   9月28日(金) 宵宮(前夜祭)   この日は、前夜祭。小学生(全校生

続きを読む

  秋の気配を感じる今日この頃、そうです!もうすぐ祭りの季節がやってきます。 島が1年でいちばんにぎやかになる日。   もうすぐ各地域でお祭りの準備がはじまります。   今年のお祭りの予定は

続きを読む

  こんにちは、ふじまき@弓削です。 今日は、ちょっと動くと汗ばむ陽気ですね。ログハウスのシェークが食べたいです。   さてこの度、わたしたち協力隊のふたりが、胃袋を酷使して(笑)取材をした『

続きを読む

  こんにちは、ふじまき@弓削です。みなさま、お花見はされましたか? ようやく咲き始めた桜も、愛でられる時間は短く、島の桜もハラハラと風に舞い始めています。   4月11日、15日、各島で島四国(お大

続きを読む

4月 13

  おはようございます。 今日は薄曇りの岩城島です。 明日は桜まつり後半のイベントが行われるので 天候が心配ですが、 天気予報を見ると、なんとか開催できそうな感じです。   さて ここ上島町で

続きを読む

  こんにちは、ふじまき@弓削です。 すっかり春ですね。上島町でも桜が咲き始めました。     春の島は、生命のパワーに満ちています。 土を破って顔をだす、チューリップの芽。 にこっと笑

続きを読む

  こんにちは、ふじまき@弓削です。   先日、いきなスポレクの温水プールを利用してきました。とってもキレイで快適でした~。   今までいくつかの市営プールを利用したことがありますが、 以前

続きを読む

  こんにちは、ふじまき@弓削です。前回のお散歩のつづきです。   今日は、暮らし編。島に住むって、どんな感じ?というギモンにお答えします。 魚島に移住された先輩島民に、あれこれお伺いしました

続きを読む

  こんにちは、ふじまき@弓削です。 上島町では、今年10月より魚島地区で活動していただける島おこし協力隊を募集しています。 とはいえ、魚島ってどんなとこやねん?という方も多いと思いますので、今日は

続きを読む

Older Entries Newer Entries