こんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。 遡ること昨年の夏、銃猟免許の予備講習の日、ある上島町民の方から相談をうけて、始めた「日本蜜蜂養蜂」の新産業化。ようやく実を結びつつあります。 というのは
続きを読むArchive for the 西尾@弓削島・生名島(活動中! 2018年4月~) Category
こんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。 ひょんなことで遅れていましたが、古民家の改修工事がそろそろ始まります。 店舗化計画やなんなりやらいろいろとありますが、その辺のことは協力隊を卒業してから
続きを読む今週末は狩猟免許の試験日です。 弓削にも試験を受けられる方がちらほら、ありがたいことです。 新規で免許を取られる方、頑張ってくださいませー! 私は先週末ごろから口のあたりに花粉の気配を感じています
続きを読むこんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。 秋支度が忙しくなってきました。 今週は、弓削、魚島の狩猟登録申請の取り纏めを行い、月末までに島部猟友会へ提出しなくてはなりません。このスケジュールに毎年
続きを読むこんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。 先週末のことですが、島部猟友会の総会に出席しました。 実は私、弓削捕獲隊の隊長なんです。 自分でもびっくりです。 でもなんで私なんかが捕獲隊の隊長を務
続きを読むこんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。 タイトルの通りで、オオスズメバチの激しすぎる猛攻に遭っています。 ミツバチの巣箱にはそれぞれ約2万匹のミツバチが住んでおりますが、ちょっと気を抜くとオオ
続きを読むこんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。 昨日は、第2回せとうちライン in 大三島でした。 主な内容は、大三島の地域おこし協力隊4名(池田さん、麦島さん、大橋さん、有田さん)による活動発表で、
続きを読むこんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。 今週8月19日(水)、上島町社会福祉協議会様(愛称:社協さん)の企画で、子供が入学できる大学=「かみじま郷土(ふるさと)大楽(だいがく)」に講師として参
続きを読むこんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。 来週をピークに、今年度のミツバチ増群計画を終える予定です。 結果は何群になるでしょうか。なんというかまぁ、ヒヤヒヤです。 今年度をスタートした4月1日
続きを読むこんにちは、上島町島おこし協力隊の西尾です。 西尾家が飲むお酒といえば、基本的にワインが多いんです。 ビールかワイン。大体ワイン。 で、最近もワインを買って飲むことが多いのですが、自然派ワイン、ビ
続きを読む