ふじまっきー@弓削島です。11月のふりかえりのつづきです。 11月は、協力隊の研修が2つありました。 11/6(水)~7(木) 愛媛県の地域おこし協力隊交流研修会 in 大三島 愛媛県の協力隊2
続きを読むArchive for the 藤巻@弓削島(卒業生 2011年10月~2014年9月) Category
こんにちは、ふじまき@弓削島です。 クリスマスも終わり、今年も残り僅かとなりましたね。みなさんのところには、サンタさん来てくれましたか~? さて、気づけば1ヶ月以上もブログを更新できて
続きを読むこんにちは、ふじまき@弓削島です。 第2回てしごと市の出展者が決まりました!個性豊かな22のお店が弓削島に大集合します。 ☆からだにやさしい食べもの 弓削中学校学芸部「
続きを読むこんにちは、ふじまき@弓削島です。 今日から11月。今年もあと2ヶ月ですね。 交流館では、今日から歳末大売出しの催し。先程は、保育所の子どもたちが「火の用心」の行進をしていきました。
続きを読むこんにちは~。ふじまき@弓削島です。 雨がふりましぇんねぇ。畑が雨を欲しています。今週末はどうかな。 さて、お待たせしました!!!第2回かみじまてしごと市の開催が決まりました。
続きを読む9月 27
Posted by: 島おこし協力隊
こんにちは、ふじまき@弓削島です。 先日本人からも挨拶がありましたが、大井十和子隊員@岩城島が、9月いっぱいをもって協力隊を卒業することとなりました。 今後は、岩城島で農家として新たな
続きを読むこんにちは、ふじまきです。前回に続き、女子会のご報告。 2日目は、フェスタに出展!フード、アート、ヒーリングなど、協力隊が特技を活かして地域のPRを行いました。 大井隊員と一緒に、かみじま
続きを読むこんにちは、ふじまき@弓削島です。 久しぶりのブログ更新となってしまいました。季節はもう秋。来週末から、島は祭りシーズン突入です。 さて少し前のことになりますが、9/6~7 長野県木曽町で開
続きを読むこんにちは、ふじまき@弓削島です。 お盆も終わり、夏休みもあと少し。子どもたちは宿題の追い込みでしょうか。 さて、8/9~10に実施いたしました「かわうそキャンプ」の写真をご紹介しま~す!
続きを読むこんにちは、ふじまき@弓削島です。 8/9(金)~10(土)、この夏の一番のお楽しみ「かわうそキャンプ2013 in 高井神島」が無事終了いたしました。 いや~、今年も楽しかった!!暑くて暑くてとろけ
続きを読む