今日も一日おつかれさまでした! 昨日の帰宅途中の様子です。 通勤電車は苦手ですが、通勤船は嫌いではありません。 この自然の風景はとても贅沢です。 弓削島から岩城島へ帰ります。 これが見慣れた風景となり
続きを読むArchive for the 田邊(2020年4月~活動中) Category
こんにちは。たなべまきです! 8月が終わり9月に突入しました。朝方の空気は涼しく、少しずつ秋の香りが漂いはじめました。 秋は昔から一番好きな季節です。美味しい食べ物やスポーツ、芸術の秋。金木犀の香りも好
続きを読む7月 29
Filed under: 田邊(2020年4月~活動中)
こんにちは。たなべまきです! 4連休、みなさんはどのように過ごしましたか? 私は7月23日(木祝) 連休初日、に弓削島の海の駅舎にて、グローバルでアットホームなイベントに参加させていただきました。@海の駅舎
続きを読むこんにちは!たなべです。 島にいる友達に誘われて、仕事終わりに週1回ソフトバレーをはじめました! 今週は3回目でした。中学時代バレー部だったので全くの初心者ではないのですがいつぶり?というくらい久しぶ
続きを読む雨上がりの植物 こんにちは!たなべまきです。 先日近所の周りを散歩していると、地域の方が黙々と町の駐車場の脇にある花壇の手入れをしてくれている姿が目に入りました。 通るたびに、綺麗だな~誰が手入れ
続きを読むこんにちは!たなべです。先週のブログの続きです! 6月21日(日)、愛あるえひめ暮らしオンラインブースにて、市町対決に出場させていただきました。 企画情報課、職員のお二人と、島おこし隊二人の4名で参加しま
続きを読む6月21日の新月×皆既日食×夏至 の日の空 (岩城港周辺) こんにちは☆彡たなべまきです。 天気のいい日は島のどこからでも美しい星が見え、本当に感動します。 特に新月は月の明かりがないので、微細な星の光ま
続きを読むこんにちは たなべまきです! 岩城の祥雲寺(あじさい寺)の紫陽花が元気に咲いています! みなさん”食”について、日ごろ考えたり感じることはありますか? 私が島に戻ってきたいと思った理由の1つに”食”が
続きを読むこんにちは、田邊です! ここ2日上島町は強風です!穏やかな瀬戸内海に白波が立ち、昨日は弓削→岩城の17:25が最終便となりました。これも島ならではです。 中学時代、霧で先生が島に来れなくなったときには喜ん
続きを読む5月 13
Filed under: 田邊(2020年4月~活動中)
こんにちは!べまきです! 新緑が美しい季節ですね。 長らく住んでいた兵庫県は自然豊かなところだったのですが、こんなにまで身近に自然に触れられることはなかったので、豊かだなと感じます。 つい先日の
続きを読む